VistaCG 1.41

かなり早い時期から公開されてるVista風テーマで、元祖ともいえる存在です。
何度かバージョンアップを繰り返していましたが、1.41以降アップされなくなったのでこれが最終バージョンだと思われます。



 使い方
先ずはからファイルをダウンロードします。

ファイルはRAR形式の圧縮ファイルになっているので適当なツールを使って解凍します。
解凍すると右図の様なフォルダ構成になっていますが、VistaCG48以下のファイルを使用するとスタートメニュー右側のマイコンピュータなどの文字の先頭が切れてしまうので使いません。

※参考画像

VistaCG48以下の
フォルダ及びファイルを使用すると
右図の様になってしまいます。

VistaCG32以下のフォルダ及びファイルを
C:\WINDOWS\Resources\Themes」の下にコピーしてやります。
「WINDOWS」の部分はシステムによっては「WINNT」になってる場合もありますがシステムがインストールしてあるフォルダです。

コピーが終わったらフォルダの名前を「VistaCG32」から「VistaCG」に変更します。
右図の様なフォルダ構成になれば完成です。


後は[画面のプロパティ]の[デザイン]タブから「VistaCG」を選択するだけです。

もし一覧の中にVistaCGが無い場合は
Microsoft製以外のテーマを使用出来ないようにしているロックを外したか?
・フォルダの名前をVistaCGに変更したか?
の2点を確認してみて下さい。



VistaCGでは配色により4つのタイプを切り替える事ができます。
下図はそれぞれの配色のスタートメニューの違いです。
Basic Black CG Standard



VistaCG 1.41を改造するパッチデータはこちら→